タンスに閉まっていたシャツやズボンを着ようとしたらシワが気になる。
出掛ける前にサッとシワを伸ばせたらいいのに。
とお困りのあなたにおすすめなものがあります。
それが今回ご紹介するPanasonicの衣類スチーマー(NI-FS780-H)です。
先に実際に使った結果を見たい人に


こちらはウール48%ナイロン47%カシミヤ5%のセーターです↓

これらの衣類はものの2~3分で出来ました。
ということでここからこの商品の説明に入っていきますね!
本記事では下記の方におすすめです。
本記事がおすすめな人
✔手軽に衣類のシワを伸ばしたい
✔衣類の除菌や脱臭もしたい
✔Panasonicの衣類スチーマーが気になるけどデメリットはないの?
そんな方に実際に購入して使用してみた感想をデメリットも含めてレビューしていきたいと思います。
目次
Panasonic衣類スチーマー NI-FS780-H

Panasonicの衣類スチーマーは大容量で手軽にがんこなシワ・ニオイもしっかり衣類ケアできるといった商品。
NI-FS780-Hは2022年3月に発売されたモデルです。
数ある衣類スチーマーの中でも非常に人気が高く、他の商品と比較した結果優れているポイントがみられたのでこちらを購入しました。
見た目も丸みのあるかわいらしいフォルムかつシャープでかっこいいです。
またカラーはお洒落なカームグレーとアイボリーの二色になっています。

僕はお洒落だと思ったカームグレーにしました。
簡単なスペックは下記となります。
公式HPはこちらです。
値段 | 14,820(税込) |
本体外寸 | 約 幅8×高さ13×長さ16.5cm |
質量 | 約690g(スタンド含まず) |
電源コードの長さ | 約2.5ⅿ |
スチーム穴の数 | 6穴 |
温度 | 高温:ドライ 約160℃/スチーム 約190℃ 中温:ドライ 約140℃/スチーム 約155℃ 低温:ドライ 約110℃ |
立ち上がり時間 | 約19秒 |
スチーム | 連続パワフル&ワイドスチーム 360°スチーム 瞬間4倍パワフルスチーム |
スチーム噴出し時間 | 連続約10分 |
スチーム量 | 平均約11g/分 |
注水量 | 約115mL |
自動ヒーターオフ | 〇 |
おすすめポイント
この商品のおすすめポイントは6つあります。
おすすめポイント
①パワフルスチームでサッとシワ・ニオイとり
②360°パワフルスチーム
③アイロンとしても使える2WAY仕様
④軽量・コンパクトで連続スチームが10分使える
⑤3段階温度調節可能
⑥立ち上がりまで19秒
①パワフルスチームでサッとシワ・ニオイとり
連続で使えるスチームの量が約11g/分噴出してくれて、実際に使用してみると衣類のシワを伸ばす分には十分の量でした。
さらに瞬間4倍パワフルスチーム機能が備わっており、これを使うとパワフルスチームの約4倍のスチーム量を瞬間的に噴射できます。
これによって頑固なシワ・ニオイにも対処可能となっています。
②360°パワフルスチーム

Panasonicならではのタンク構造により内部の給水口が可動式なのでどの角度でもスチームが出来ます。
どの方向にもかけられるので煩わしさが無くてとてもいいですね!
細部にもこだわって作られているのを感じます。
③アイロンとしても使える2WAY仕様

衣類スチーマーと言えばハンガーに掛けたままサッとかけるイメージだったのですが、アイロン面がフラットだからプレス仕上げも出来るんです。
これによってシワがとれなかったらどうしよう、、細かい部分はかけられるのかな?といった不安が解消されました!
どうしても気になる部分があればアイロンとして使用し、プレスして伸ばしてしまえるのです。

ちなみにアイロン面はこのようになっています。
※プレスする場合あて布やアイロン台の使用をおすすめします。
④軽量・コンパクトで連続スチームが10分使える
本体重量が約690gと軽量になってますので腕が疲れない、女性でも扱いやすい重量です。
その上スチームが10分連続で使えるので十分な容量だと思います。
⑤3段階温度調節可能
中温…ドライ 約140℃/スチーム 約155℃ ポリエステル・レーヨン・ウール 等
高温…ドライ 約160℃/スチーム 約190℃ 綿・麻(混紡含む) 等
温度調節が三段階で出来るので生地の種類によって使い分けることが可能です。
生地が傷む、テカる、適温に出来ないといった心配がないです。
⑥立ち上がりまで19秒
電源を入れてわずか19秒で使用できます。1分とかだと待ち時間が微妙にありますので地味に嬉しいポイントです。

出掛ける前にサッとかけたい時や、急いでいる時に便利ですね!
デメリット
ここまでおすすめポイントを紹介しましたが、実際に使ってみて感じたデメリットもあるのでさっそく見ていきましょう。
デメリット
①端っこが伸ばしづらい
②襟やボタン付近の細かい部分がかけづらい
③多少慣れが必要
一つずつ説明していきます。
①端っこが伸ばしずらい

ハンガーに掛けたまま衣類スチーマーをかける場合、衣類を引っ張りながらかけていくのでどうしても最後の端の部分が引っ張っりながらやりずらいです。
やはり手軽に出来る反面こういった弱点も出てきてしまいますね。
ですがどうしても端っこまでしっかり伸ばしたい方はプレス機能を使えば問題なく伸ばせます。
強いて言えばここが2WAY仕様のPanasonic NI-FS780-Hの強みですね。
②襟やボタン付近の細かい部分がかけづらい

これも①と同様ですが片方の手で伸ばしながらかけていくのでボタン付近や襟のような細かい部分はやりずらいです。
あまり攻めすぎるとヤケドする危険があるので注意したほうがいいですね。
ですが①同様、どうしても細かい部分も完璧に仕上げたいならプレスでかければ解決できます。
③多少慣れが必要
ハンガーに掛けたままシワを伸ばす。といったことをしたことがない方は最初は慣れないので少しやりずらいかと思います。
実際僕も最初はやりずらく苦戦しましたが、慣れてくるとだんだんコツが掴めてきます。

壁にハンガーを掛けると安定して使いやすかったです!
使い方
それでは実際に使用するまでの手順を紹介していきます。
②本体をスタンドに置き、電源プラグをコンセントに差し込む
③電源スイッチをオンにする
④19秒後設定ボタンで使用温度を決める
⑤スチームボタンを押しながら使用する
⑥衣類の端を引っ張りながらゆっくりかけていく
①専用カップが付いてくるので水を入れ注水口から入れる。

②③本体をスタンドに置き、プラグをコンセントに差し込み電源ONにする

④19秒後使用温度を設定する

⑤スチームボタンを押しながら使用する。
動画でも伝わりにくいかもしれませんが十分なスチーム量が出てます。
⑥片手で衣類を張りつつトリガーでスチームを出しながらゆっくりかけていく

実際にタンスにしまっていたTシャツを2~3分でかけた比較画像です。びっくりするくらい違いますよ!

購入した人の口コミ
楽天での口コミでは現時点で(2022.5.3)総合評価4.46ありました。
以下は口コミを抜粋しました。
衣類スチーマーは初めて購入しましたが、簡単にしわが伸びてくれて時短できて本当に助かってます。
また、脱臭できるみたいなのでにおい対策もできる点が良いと思います。
楽天市場
はじめてスチーマーを購入しましたが、立ち上がりが早いので便利でした。
ちょっとのしわ伸ばしにアイロン台を準備する手間がないのもとても楽です。
スチームアイロンのように使用できるので、アイロンがけの枚数が少ない自分にはこれ1台で十分そうです。
楽天市場
今までツインバードの4千円くらいの物を使っていましたが、お値段が3倍近く良い為(笑)スチーム量がそれなりにあります。プラス連続噴射も良いです。ツインバードでは略取れなかったタバコの匂いやその家庭の匂いが、パナソニック製では9割は取れました。初めて購入される方で価格で迷っている方、スチーマーばかりは弱くては粗役に立ちません。これくらいの価格は出さないと後悔しますよ!
楽天市場
使ってみた感想
正直僕は大満足です。これがあるおかげでシワの寄った服を着なくて済むようになりました。
特にポロシャツや長袖シャツはシワになりやすいので効果抜群です。
いざとなればアイロンとしても使える2WAY仕様なので安心です。
アイロンのように家族の衣類を完璧に仕上げる!といったものではなく出掛ける前に軽くサッとシワを伸ばせるモノ。というようなイメージです。
まとめ
パナソニックNI-FS780-Hを紹介させていただきました。おすすめポイントとデメリットのまとめになります。
おすすめポイント
①パワフルスチームでサッとシワ・ニオイとり
②360°パワフルスチーム
③アイロンとしても使える2WAY仕様
④軽量・コンパクトで連続スチームが10分使える
⑤3段階温度調節可能
⑥立ち上がりまで19秒
デメリット
①端っこが伸ばしづらい
②襟やボタン付近の細かい部分がかけづらい
③多少慣れが必要
デメリットと言っても2WAY仕様があるのでカバーできますし、軽くシワを伸ばす目的なら気にならないレベルなのであまり身構えなくても大丈夫だと思います。
ついでに除菌・消臭も出来るのも非常に嬉しいです。
現在お家にアイロンのようなものが無い方にとってはぜひおすすめできますよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさんの生活のお役に立てたら嬉しいです。
それでは。
【新生活・一人暮らし】におすすめ・あると便利なもの リビング編はこちら
【新生活・一人暮らし】におすすめ・あると便利なもの 洗面所編はこちら