こんにちは、たな男です!
今日は、、

朝ってちゃんと食べなきゃいけないけど忙しくてめんどくさい。
という以前のたな男の悩みを解決した超簡単朝食を紹介します。
その名も
目次
デザート感覚オートミール
結論から言うと中身はオートミール・豆乳・ヨーグルト・プロテイン・ブルーベリーです。
オートミールってまだ日本ではあんまり馴染みがない食材かもしれませんが、海外では朝食として一般的です。
調理の仕方は色々ありますが、たな男の作り方は超簡単です!言っちゃえば混ぜるだけです!
それでは早速!作り方!!
1.前日の夜にオートミールを豆乳で浸す
前日の夜、少し広めの器にオートミール大さじ4杯30g程(普通のスプーン盛って4杯くらい)に豆乳をオートミールが見えなくなるくらい浸す。

こんな感じ
2.ラップして冷蔵庫に入れておく
ふやかして冷やしまーす
朝になると

こんな感じ。いい感じにふやけます
3.ヨーグルト、プロテインを混ぜる
今回はプロテインのミルクティー味を混ぜます。
量はヨーグルト大さじ2~3杯、プロテインは30g程です
4.ブルーベリーとカットキウイを乗せて完成!

3分で出来ます。
本気出せば2分です。しかもタイトルにある通りひんやりしててデザート感覚で食べられます。
オートミールもふやかしているのでヨーグルトの中に程よい食感でスルッと食べられます。
栄養豊富
そもそもオートミールは栄養価が高い食材です。
特に食物繊維は白米の約22倍も多く含まれています。
そこに更にヨーグルトも加えているので腸内環境整いまくりです!!
プロテインもあれば加えたほうがいいかと思います。
やはり一般的な普通の食事では一日に必要なタンパク質量が補えないしタンパク質もとっても大事な栄養素なので積極的に摂ったほうがいいです。
ブルーベリーとキウイも食感を楽しめて、朝からフルーツ類を摂取できるのも嬉しいポイントです^^
まとめ
これだけ簡単なら忙しい朝でもしっかり栄養を摂れます。
普段あまり料理をしない方でもこれなら出来るはずです。洗い物も器とスプーンだけですしね!!
見た目を気にされる方はフルーツ系やナッツ類などを盛るといい感じになります。
ちなみにオートミールはこれが一番おすすめです。
よく市販のやつだと粒がボロボロに崩れていますが、ここのは圧倒的に粒が大きめで型崩れもほとんどしていません。
たな男も絶対これを買っています^^
ぜひ試してみてください。
それではまた~!