はい!
今回はふるさと納税の返礼品でゲットした北海道産のエビとホタテを焼きそばで頂きたいと思います!
焼きそばは簡単だしエビとホタテなんか入れたら超美味しいぞ~!!
普段料理をしないよっていう人もぜひこの機会にチェックして覚えてってください。
料理できる男ってかっこいいじゃん??
それではさっそく調理開始!!
目次
材料
まずは材料ですがたな男は料理にそこまでこだわらない、シンプルでいいのでこれだけです。
- 焼きそば一袋
- エビ
- ホタテ
- キャベツ
- 豚小間切れ
- 焼きそばソース
調理はたったの6工程!
1,まずは解凍したエビ、ホタテ、豚の小間切れを炒めます。火が通ったらいったん別の容器に移しておきます。

2,焼きそばの麺をレンジで500W1分半ほどチンします。水分を飛ばすんですね!
3,麺を焦げ目が付くくらいに焼く。片面焼いたらひっくり返す。

4,キャベツとソースを加えて麺をほぐしていく

5,先ほど炒めたエビ、ホタテ、豚を投入し全体に絡めていく。

6,全体が良い感じに絡んで火が通ったら完成!!簡単すぎ!
実食!!

いや~自分が作ったとは思えないほど旨そうですね。
お味のほうはもちろん、、
美味すぎるー---!!出来立ての焼きそばってなんでこんなに美味しいのか。。
エビも大きくてぷりっぷりです!ホタテも大きくて味がしっかりしてて美味しい。
これはビールに確実に合うと思いました。今回は飲まなかったけど。
ちなみに右にあるのはホタテを刺身でも頂こうと解凍していたものです。
こちらの感想もまた別の記事で^^
感想
正直大満足です。やっぱりエビとホタテは間違いないですね。料理初心者の僕がこんなに簡単に出来てしまうのにこのクオリティは最高ですね。
敢えて反省点をいえば今回エビ4尾、ホタテ3つで調理しましたがちょっと具が多すぎましたね。
具が多すぎて麺が物足らなくなってしまったので具はもう少し少なめがおすすめです。
✔CHECK
簡単なのに超美味しい!!
まだまだエビとホタテは沢山ありますので色んな料理に挑戦してみようと思います!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!たな男でした!