
2021年も終わりですね。本当にお疲れ様でした。
というわけで振り返りたいと思います。
とりあえず今年頑張ったことをあげて自分を褒めていきたいです。
まず何と言っても今年は当ブログを始めたことが自分的には大きな出来事です^^
1.ブログ開始!!
今までパソコンも持っていなくて、仕事でもパソコンを使う機会も無かったど素人中のど素人がなにを思ったかブログをしたい!って思ってほぼほぼ独学でここまでブログを書けるようになりました。
といっても自己満の範囲ですが、、笑
だけど自分的には挑戦した大きな一歩で、パソコンを触ったりブログを書いていることを通して今まで自分に無かった世界を知ることが出来たので、間違いなくやってみてよかったと思います^^
2.筋トレを継続出来た!!
これもホントに自分を褒めてあげたい。
2020年の七月からジムに入会し本格的に筋トレを開始して、あれから一年半経ちました^^
辞める気は全然無いけど、やっぱり筋トレってしんどいし
仕事終わりに筋トレしたり、時間を割くのが難しいときもありました。
でも大体最低でも週3は出来てたと思う。
その結果ホントに一年前と比べて成長したのを実感してます。
劇的に所謂いい身体とまでは言えないけど、あれ?ちょっといい身体になってない??くらいの感覚です(笑)
でも自分的にはすごく嬉しい^^少しずつだけど確実に変わっているのが分かるし
トレーニングの重量も上がり、体重も初めて63㎏に到達しました。
もともとガリガリなのがコンプレックスで、体重も55㎏程しか無かったのでもう、快挙です(笑)増えるのが嬉しいんです。

いぇい!これは今日12月31日筋トレ納めしてきた写真。
こんな日だというのにジムは混んでました(笑)みんなさんホントにお疲れ様です^^
あと何だろう頑張ったこと、、、
あ、そうだ
3.積み立てNISA始めました
元々一般NISAを使ってたんだけど今年の四月から積み立てNISAに変更しました。
理由は一般NISAでも確かにいいんだけど、毎年120万円分貰ってもそのくらいの短期売買であまり上手くいかなくて、自分には長期投資のほうが合ってるなと思い積み立てNISAにしました。
株の腕がもっとあればいいんですけどね( ̄▽ ̄;)
積み立てNISAのほうが堅実に増やせますしね。確実に将来に残りますし^^
銘柄は楽天証券のeMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)です。
満額いっぱい積み立てていこうと思います。
あとは、、そうだな
4.読書するようになった
寝る前に読書する習慣つけようと思ってからまだ続いています。
といってもまだ二か月目だけどね(笑)
でもこれは続けていくべき。小説も面白いしビジネス書だと新たな気付きが得られる。
知識はあるに越したことはないしね。積み重なるしね^^
とりあえず今年読んだ本は、、
お金の大学、楽園のカンヴァス、medium、ウインクで乾杯、虹の岬の喫茶店
覚えてるのはこのくらい。やっぱブログでこういうの残しとくほうがいいな、忘れちゃう。
で今は嫌われる勇気を読んでます。
来年はもっといっぱい読むぞーーーー!!
頑張ったことといえばこんなもんかな。
そして今年の出来事と言えば
一年付き合った彼女と別れました。
理由は性格や価値観に違いがありました。
付き合ってた途中のほうもね、何となく合わないと思ってたこともあって
それが話し合いのなかでお互いそうだよねってなって別れることになりました。
やっぱり性格の違いってあるんだよね、結婚願望もあるしそれを見据えたら性格の違いっていうのは
決定的でした。どんだけお金があってもね、幸せじゃない気がしました。
彼女の実家は正直大金持ちでね、それをあてにしてたということはないんだけど
家も持ってたし(彼女が)お金には困らない将来だったんだろうけど。
でもまあこれはお互い納得しての別れです^^
全く後悔することないです。
自分に合う人ってなかなかいないし、そういう人を大事にしないといけないんだなって思いました。
さ、来年は頑張って彼女作ろう!!
まとめ
とまあ色々あった一年でしたが
挑戦して成長を感じられた一年でした。そう考えたら良い一年になったかな^^
来年も新しい色んなことに挑戦したい!!いやしよう!!
来年の抱負はまた改めて年明けに。
それではよいお年を^^