3月初旬
花粉が飛び交う暴風のなか僕の鼻は無能な蛇口と化した。
そんな中遂に念願の「さわやかのげんこつハンバーグ」を食べてきたのでご紹介しようと思います!
噂によるとかなり並ぶらしいのでこの日は僕の家を9時に出発!(僕の家は愛知県西三河地方)
目的地は
〒434-0041 静岡県浜松市浜北区平口2926-1
ナビでは約1時間半で到着する予定なのでゆっくり行っても11時には着き、1時間並んでもちょうど12時で昼飯にちょうどいい。って算段です。
休日の朝早くから友達と他愛のない会話をしながらドライブ。
いいじゃない。素敵な休日。
この日は天気も最高で美味しいものが待ってるというワクワク感もあり気分も爽快!
目次
浜松SAで寄り道
小腹が空いたので浜松インターで物色。(二人とも食いしん坊)

はい。見つけちゃいました
(この後ハンバーグが待っているので控えめにしないと、、でも今日日曜だしめちゃくちゃ並んでたら耐えられないかも、、)
弾き出した答えがこちらになりました

なかなかのやつw不安が勝ちました。
ちなみに友達はたこ焼き+ケバブも買ってました。いや食いしん坊かw
確認ですがハンバーグ目的の旅です。

いい感じのテラスがあって浜松サービスエリアはオシャレでした。
たこやきを食して万全の状態で再出発!
そこから30~40分程車を走らせるとついに、、、
到着~~

こんな感じなんですね!
見た目はファミレスのようなイメージでした。
そして駐車場に入るや否やパンパン!!(この時11時20分。店は11時オープン)
噂に引けを取らない人気ぶりです。
すかさず予約を取ってきてなんとか停めれた駐車場にて待機します。

約一時間ほど車で待ちました。

ちなみにレシートのQRコードを読むとこのように待ち時間が表示されるので様子を見に行かなくても安心です。
便利な世の中や(´▽`)
そして時間になりいざ入店!!

入った瞬間、肉の焼けた匂いとオニオンソースがマッチした匂いが鼻に突き刺さります!!
食欲をそそりまくる匂いがやばかったです。期待も膨らみます。

メニュー見切れてしまってるけど左下のげんこつハンバーグがメインのようです。
これが250gでこの値段!安い!
もちろんこのげんこつハンバーグのセットを注文。

来ましたー!!
これは店員さんが持ってきて目の前で切ってくれた後なんですが、切る前は男性の握りこぶしより少し大きいくらいの球状で来ます。
そうやってみると結構な迫力とボリュームです。
あらびきの肉で最高
気になるお味の方は、、
めっちゃ美味しい!!!!
あらびきで肉を食らってる感がすごい!
オニオンソースも濃い目の味付けでご飯が進む進む!!
肉がっつり食いたい!!ってときに最高です!!!
250gのボリュームも嬉しい!女性の方だとこれだけでお腹いっぱいになると思います。
表面はしっかり焼いて中は半熟。
こんなに半熟で大丈夫?って思ったけど友人曰くこういうものみたいです。
食べてから一日経ってますけど全然大丈夫でした。
それにしてもほんと美味しいです。
思い出したらまた食べたくなってきました。
くせになりそうです。

完食。
たこ焼き+ケバブを食べた友達も余裕の完食です

満腹になり大満足で後にしました~。
そして帰宅。
さわやかのハンバーグを初めて食べてみて
僕の周りで美味しいって噂が蔓延してたので正直ハードルは上がってましたけど
全然飛び越えてきました。最高に美味しかったです。
実際食べてみてあの人気ぶりが頷けました。
僕も今度からは噂する側に回りますw
そのくらいなので静岡に行った際はぜひおすすめできますね。

ちなみに帰りに和菓子店に寄って3時のおやつもゲットしました。
そうです!食いしん坊です!
以上~さわやかげんこつハンバーグの旅~でした。
それでは!